WiMSシリーズ
オフィスイノベーションの実現へ、エンタープライズのデジタル化戦略を強力にサポート
人事・会計業務を中心に、WiMSシリーズはオフィスのトータルフロントソリューションとして、エンタープライズでのデジタル化戦略の実行を加速します。 一社一社のお客様に向き合ったサービスは、経営トップ、管理部門、現業マネージャー、従業員、それぞれのポジションの視点でのイノベーションを取り入れ、満足いただけるサポートを提供します。 コンプライアンスの対応とデジタル活用の戦略性を備えたシステムづくりに、導入実績が確かなクオリティを証明します。


勤務管理
労働時間推移や年休取得状況をグラフ表示
長時間労働抑制やテレワークをサポートする豊富な機能を提供
勤怠の管理そのものだけでなく、休暇や残業の申請、承認ワークフロー、シフト管理やプロジェクト工数管理等の豊富な機能を提供しています。 これまで人事担当者が取りまとめ報告していたデータ類が、グラフ等の視覚性に優れた分析結果で自動提示され、従業員の就業状況を、全社単位、部門単位、個人単位に把握することができ、有効な労務管理を実現いたします。 長時間労働の事前把握による労務リスク対策の推進に留まらず、予測による採用計画や適性配置等の戦略的な経営計画を支援します。 豊富なパラメータにより、ノンプログラミングで多様な設定が可能です。
- 就業管理
(通常/フレックス/裁量労働/変形労働) - 客観時刻収集
(打刻、PCログイン/アウト) - 休暇管理
- 36協定管理
- プロジェクト工数管理
- ワークフロー(ex.残業、休暇)
- 過重労働アラート
- ワークプラン・勤務シフト
- 計画有休
- インターバル管理
- タイムレポート
- ダッシュボード
- パフォーマンス分析
- 汎用データ出力(CSV、Excel)

人事考課
適切な目標設定・評価面談を通じて、社員1人1人の行動を
経営ビジョン実現につなげるマネジメントツールとして活用
人事考課における目標設定、自己申告、評価、評定値算出、面談までの一連のフローをシステム化いたします。 紙やExcel での運用時に課題となる、シート配布・収集・集計等の、運用にかかる管理業務を効率化することで、目標設定や評価入力、フィードバック面談等、部下とのコミュニケーションのための期間を拡張した運用設計が可能となります。 これにより、現場部門でのマネジメントを強化し、人事考課本来の目的に比重を置いた運用が可能となります。
- 目標管理・MBO評価シート
(前期自己評価/次期目標設定/ウェイト設定) - コンピテンシー評価シート
(雇用形態別/職種別/職能ランク別etc) - 異動希望調査シート
- 進捗管理
未提出者一覧照会
未評価者一覧照会 - 業務スケジュール登録
- 評価シート一覧照会
- 評価シート一括提出
- 評価シート一括PDF出力
- 過去評価/考課結果照会
- データ出力
社員カテゴリ別分析データ
各種属性別分析データ
評価者別傾向値分析データ
その他評価/考課結果データ

経費精算
多種多様な承認ルートを設定
経費精算規程の自動チェックで統制を強化
交通費や経費の申請精算を効率化し、経理業務の分散化・経費削減・決算早期化・ペーパーレスに貢献します。 従業員は勘定科目を意識しなくても明細入力が可能で、摘要を選択するだけで自動的に仕訳を作成します。 精算&承認から申請画面をダイレクトに確認できるため、何に対する精算なのかが一目瞭然。担当者の業務負担軽減に貢献します。 申請内容、所属部署、役職など、様々な条件による承認ルートを設定することが可能です。 所属長の承認だけでなく、プロジェクト毎の承認ルート、金額毎や特定の科目を含む場合の分岐など、お客様の規程に基づいたワークフロールートを、カスタマイズなしで設定することができ、運用に合わせた柔軟な活用が可能となります。
- 申請精算
出張申請
会議費申請
接待・交際費申請
購入・発注申請
社員経費
仮払申請/精算
支払依頼
振替伝票
- 乗換案内連動
- スマートフォン入力/承認
- 交通系ICカード読込アプリ
- 英語対応/外貨対応
- 承認
承認一覧
伝票一括修正入力
代理承認 - FBデータ作成
- 仕訳データ作成
- 伝票/帳票出力

人事諸届申請
従業員向け申請フォームで届出申請業務を効率化
結婚や引越しなど、ライフイベント毎に必要となる申請書を一覧表示することで、提出漏れを防ぎ、届出状況を可視化。 従業員自身による申請フォームからの申告で、正確かつリアルタイムな情報登録が可能となります。 ペーパーレス化を促進し、人事部門の事務処理負担を軽減します。登録された人事情報は、ユーザー毎に閲覧範囲を制限し、社員情報照会が可能です。
雇用契約
雇用契約・契約更新業務を電子化
スマートフォンでの処理も可能
採用業務は、基本情報をスマートフォンから入力、本人が入力された内容を確認し、会社として登録する情報を追加して登録します。更新業務は、契約の更新時期が近付いている人を検索し契約更新を行います。一括での変更も可能です。 入力内容に不備があれば自動でアラートメールを送信します。雇用契約書や労働条件通知書は、スマートフォンでも確認することが出来、PDFでもダウンロードできます。
人材マネジメント
汎用性に優れた柔軟な人材データベースを追求し
日本企業の文化、商慣習、時流に則した機能を提供
業務統合ポータルとして、社員と企業を繋ぐ架け橋を担い、コミュニケーションを通して収集される精度が担保された業務データ、身上データを掛け合わせ、個人のキャリアプラン実現と企業の事業戦略実行に有益なアナリティクスの提供を推進します。
稟議申請
稟議申請を電子化
物品購入等の稟議を電子化できる、稟議申請ワークフローです。Web 画面上で作成した稟議書は、お客様の規程に基づいた承認ルートを設定することができます。
支払依頼
請求書支払の業務を分散化
支払依頼システムは、請求書支払の依頼処理を分散化し、支払業務の効率化に貢献します。
借入金管理
グループ会社の借入金管理情報を、共有・一元管理
一括返済や分割返済、利息の後払い・前払い、端数処理、銀行休日を考慮した返済日の自動調整、返済・利払周期を個別に設定できるなど、様々な借入契約に対応できます。

地図ソリューション
出退勤打刻位置を地図上で確認Option
勤務管理のオプション機能です。直行直帰や、テレワーク/在宅勤務、派遣/常駐など、スマートフォンのGPS 機能から位置情報を取得し、地図上で視覚的に打刻位置が確認いただけます。 不正打刻の防止に留まらず、生産効率の高い社員の行動特性の分析や、緊急時の際の社員の居場所の把握など、幅広い用途にご利用いただけます。
年末調整申告
年末調整申告書をWeb入力で効率化
控除額計算・チェックの負荷を大幅削減Option
年末調整業務を効率化し、入力・計算の負担軽減に貢献します。控除額は自動計算されるため、入力時の負担を軽減し、ミスを防止。担当者はチェックにかかる負荷を大幅に削減することができます。
給与明細照会
給与明細を電子化Option
給与明細を電子化することで、紙の印刷や封入などの作業負担が軽減されるほか、印刷代や郵送代などのコスト削減、業務の効率化につながります。電子化された給与明細はPC・スマートフォンから閲覧可能。PDFでダウンロードできます。
源泉徴収票照会
源泉徴収票を電子化Option
源泉徴収票の電子化により、紙の印刷や封入などの作業負担が軽減されます。電子化された源泉徴収票を、従業員本人がPDFでダウンロードできます。

卓越したフレキシビリティを活かし、基幹業務のデジタル化戦略を加速する…
導入メリットを高めるシームレスなデジタル連携
APIエコノミーの中、WiMSシリーズは、セルフサービスの充実によるデータ収集の効率化・省力化に留まらず、アナリティクスに代表されるデータの戦略活用など、システム利用の付加価を追求します。デジタルコアなERPとのシームレスなインターフェースは勿論のこと、従業員ワークスケージュール等のオフィスツール連携、シングルサインオンや電子証跡に代表されるICT統制/運用管理ツール連携、ユーザービリティを高める乗換案内等のクラウドAPIや次世代デバイス等とのコラボレートにより、導入効果を高めるフレキシビリティとインテリジェンスを活かしたシステムデザインでお客様のデジタル化戦略へのご支援をお約束いたします。

WiMSの機能をクラウドで提供『WiMS/SaaS』
WiMSシリーズの機能をベースに、人事・経理・総務業務のフロントソリューションを提供し、最適なサービスで「働き方改革」による業務効率化・生産性向上およびデジタルトランスフォーメーションを推進いたします。
※本サイトに記載された内容および製品の概要は、改良のため予告なく変更することがあります。
※本サイトに掲載されている製品名、会社名などは各社の商標または登録商標です。